1
季節の変わり目ですねー
体調を崩してる人がまわりにちらほら。 私もその中の一人なんですけどね。。。 健康がとりえなはずなのに~ 予防策として ![]() 基本中の基本、うがいと手洗い。 フォーミングソープ。 まいにち、このきめ細かな泡で手を洗ってます! ラベンダーとレモングラスの2種類の香りなんですが、 洗面台には、ラベンダー(癒されるんです) キッチンにはレモングラス(生臭さが手からなくなりますよ~) こういうちょっとしたことで、菌は減らせるのですよね。 ▲
by vermontsoap
| 2008-09-24 08:47
| アロマにも。オーガニック石けんのお話
先日、義理の両親にドギーマジックをプレゼントしました。
![]() 彼は大の風呂嫌い。 いっつも、義理父は奮闘しながらシャンプーしています。 今まで何のシャンプーを使っていたかは、知らないのですが せっかくならお肌にやさしい犬のシャンプーを!と思い、 プレゼントしたら、すごく気に入ってくれました。 香りがいいのよーとクンクンする、義理の両親:) それに肌がさらっとしてる感じとも。 ほんと自然の素材だけだよーというと、驚いていました。 これで犬が風呂好きになってくれたらいいけどなー ▲
by vermontsoap
| 2008-09-13 20:38
| アロマにも。オーガニック石けんのお話
![]() 差し入れとして、シフォンケーキを焼きました。 この型は24cmとかなり大きめなので 大人数用なのですが、フワフワの生地なので、手づかみで食べてると 6人でペロリと終わってしまいました(笑) なんともいえませんねーシフォンケーキのフワフワ感って。 ▲
by vermontsoap
| 2008-09-10 17:32
| 旬なレシピも。おいしいお話
8月末に、社長がアメリカ・バーモント州から、たくさんの土産話を
もって帰ってきました。 ![]() 私も昔(10年くらい前ですが)バーモントに一緒に行った身としては その話を聞くのがすごく楽しみで楽しみで。 もう長らくバーモントソープ社のオーナー、ラリーには会ってないですが 以前と変わらず、本当に温かい人です。それが写真でも伝わってきます。 ![]() ホームページでも紹介していますが、 石けんは、このように一定の温度の室内で、21日間ゆっくりと熟成されます。 ![]() バーモントソープは誰からにも愛されるブランドになっています。 こうやって観光バスで訪れる人々。 本当に自然が多いバーモント。 オーナー、ラリーさんの自然好きがあらわれる写真たち。 ![]() 愛する奥さんが営んでいるとってもステキなカフェ(上) 7年かけて、手作りしたマイホーム(左) すべて自分のおうちの木々でつくった内装と100年物のオーブン(右) あー写真をみて、私もまた行きたくなりました。 いつかまた行けるかな?もう今は1児の母ですから・・・なんせ。 ▲
by vermontsoap
| 2008-09-06 18:53
| アロマにも。オーガニック石けんのお話
1 |
profile
カテゴリ
全体 アロマにも。オーガニック石けんのお話 地球と私たちのために。ecoのお話 旬なレシピも。おいしいお話 神戸発信*すてきライフ *石けん for ベビー *シャンプー for 犬 馬 *プレゼント~お試し♪ *イベント情報~オーガニック *石けん for 家 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 お気に入りブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||